てぃーだブログ › とよみ学童ともだちクラブのブログ › 日常保育 › 夏休み ~島尻7学童遊び交流会~

2011年10月20日

夏休み ~島尻7学童遊び交流会~

おはようございます!こんにちは!こんばんわ!

今日も元気にお伝えしていきたいと思います~!

今日は、8月10日に行われました「島尻7学童遊び交流会」についてお伝えしたいと思います~。

このイベントは、島尻地区にある7学童が集まり、遊びを通して交流していこうというイベントです。
今回の遊びの種目は「ドッジビー」!!!♪

ドッジビーとは!?
「ドッヂビーは、ドッヂボールの「ドッヂ」とフリスビーの「ビー」を合わせた造語である。競技内容はその名が示すとおり、フライングディスクを用いてドッヂボールを行うというものである。」wikipedia参照

ドッジボールでは、どうしても高学年が強くなってしまい、体にボールが当たると痛い・・・。

そんな悩み解消!

ドッジビーでは、高学年と低学年の差が大きく開くことなく、当たってもそんなに痛くない!(宣伝ですか(笑))

そんな競技が、今回の種目です!!!

前ふりはこのくらいにしておいて・・・

当日、子ども達の気分は高まるばかり!

前日まで練習に燃えていました!!!もちろん、目指せ優勝♪

会場につき、開会式に出席していざ出陣!

夏休み ~島尻7学童遊び交流会~



そんな、にらまなくても(笑)


夏休み ~島尻7学童遊び交流会~


低学年が主体となったチーム「なでしこジャパン」♪


夏休み ~島尻7学童遊び交流会~


高学年チームは、優勝候補!まずは、一勝!!!


夏休み ~島尻7学童遊び交流会~


待つ時間はちゃんと待つ!そして敵情視察!!!(笑)


夏休み ~島尻7学童遊び交流会~


もちろん、応援団もいます♪


夏休み ~島尻7学童遊び交流会~


腹が減っては戦はできぬ♪


夏休み ~島尻7学童遊び交流会~


午後も頑張るぜ♪


低学年が主体となったチーム「なでしこジャパン」は初戦敗退した中・・・。

高学年チームは一勝に一勝を重ね、とうとう決勝戦に上り詰めました!!!


決勝戦では、接戦の戦い!

応援にも熱が入り、のどを痛めてしまう一年生が出てしまうほど。


そして、高学年チームが優勝!

夏休み ~島尻7学童遊び交流会~


優勝を喜び合う子ども達



来年は、どんな遊び交流会になるのかな…と思うたーかーなのでした。


同じカテゴリー(日常保育)の記事
近況①
近況①(2011-06-17 12:38)

台風
台風(2011-05-31 12:18)

お帰りなさい♪
お帰りなさい♪(2011-05-26 10:55)

とよみ学童での日常
とよみ学童での日常(2011-04-18 11:57)


Posted by とよみ学童 at 11:45│Comments(0)日常保育
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。